10分でできる ピーマンのマクロビレシピ
ピーマンがたくさん収穫できる季節になりました。
意外と収穫時期の長いピーマン。
そして、子供の嫌いな野菜上位のピーマン…
食べ方にお困りではありませんか。
さらに暑い季節なので、あまり火の前に立ちたくない。
そんなお悩みを持ちの方におススメの、
10分でできる マクロビピーマンレシピのご紹介です。
【板麩のチンジャオロース】
〈材料〉
*刻み板麩 15g
・しょうゆ 小さじ2
・ごま油 小さじ1
*ピーマン 5個
*片栗粉 大さじ1.5
*ごま油 大さじ1
*しょうが 1かけ
*しょうゆ 大さじ1
〈作り方〉
1、板麩は熱湯でもどし、ピーマンは縦に千切りにしておく
2、板麩の水気を絞り、しょうゆとごま油で下味をつけておく
3、ピーマンはボウルに入れ片栗粉をまぶしておく
4、フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしたしょうがを
炒め、3のピーマンを強火で1分炒める
5、4に板麩を入れさっと混ぜ合わせたら、しょうゆを加え、
ピーマンに火が通るまで1,2分炒める
———————————————————————————
マクロビレシピなので板麩を使っていますが、
板麩をお肉に変えた方がご家族受けはよいかもしれません。
ご家庭に合わせて作ってみてくださいね。
**************************
はやりのごはん
http://hayarinogohan.info/
はやりのごはんwebshop
https://hayarigohan.thebase.in/
