甘酒フルーツゼリー
米と米麹でつくる甘酒は昔から「飲む点滴」と言われ、栄養価の高い食品として親しまれてきました。
甘酒には点滴と同じ成分であるアミノ酸、ビタミンB群、ミネラルなどが豊富に含まれているのです。
また、甘酒に含まれるブドウ糖は、麹菌によってすでに分解されているため、胃腸に優しく、効率よく体内にエネルギー源を吸収できます。
夏バテで胃酸が出にくい季節には特におススメの食材です。
甘酒の食物繊維やオリゴ糖が腸内環境を整えてくれる働きがあったり、ビタミンB群は、血行と代謝をアップさせる効果もあります。
麹菌には皮膚の状態を整える働きのあるビオチンを含んでいるので美肌づくりに欠かせませんし、
死骸となっても腸内にいる善玉菌の餌となり、免疫活動を活性化させて免疫力を高める効果もあります。
・・・・・・・・・
このように、いいことだらけの甘酒ですが、
はやりのごはんでは、より栄養価の高い『玄米甘酒』を取り扱っています。
(お店で販売中 一袋350円)
そのまま、薄めて飲めば十分なのですが、
今の季節によりおいしく食べやすいように、甘酒ゼリーにしてみました。
『甘酒フルーツゼリー』
8/11(土曜日) トレッタみよしにて限定販売いたします。
甘酒にリンゴジュースを加えることで、麹のくせがやわらぎ、食べやすくなっています。
上にのせたフルーツで、さわやかさをプラス。
おいしくて体にやさしい、スイーツが出来上がりました。
この機会にぜひお召し上がりください。
トレッタみよしでは、はやりのごはんの焼き菓子も常時販売いたしております。
甘酒を使ったスコーンや、玄米を使ったプリッツなど、すべて卵や乳製品、白砂糖を使わない焼き菓子です。
どなたでも安心してお召し上がりいただけますので、
トレッタみよしにお立ち寄りの際には
はやりのごはんの焼き菓子もお手に取ってみてくださいね。
**************************
はやりのごはん
http://hayarinogohan.info/
はやりのごはんwebshop
https://hayarigohan.thebase.in/
https://www.creema.jp/c/hayarinogohan
